早起き

最近、目覚まし(六時)よりも早く目が覚めることが多い。

これは社畜のなせる業なのか、それとも寿命が近いから今のうちに世界をよく見ておけということなのだろうか。

まぁ、早起きしたところで、やることといえばゴミ出しやスマホいじりや駄文の書きチラシくらいしかしないのだけれども。

最近の日記

子供のころ、日揮は毎日書かなければならないものだと思っていた。

そして、この「毎日書かなければならない」という思い込みは、継続が何よりも苦手な私と相性が最悪で、今まで習慣化できたのは寝る前のストレッチくらいだ。

 

しかし、年を取った今また違った考え方にたどり着いた。

別に毎日続けなくてもいい。「最近の日記」とでも題して、印象に残ったことや記録に残しておきたいことを書けばいいのだ。

最近の日記:①仕事が変わった

今月の頭から、新しい仕事についている。転職は何度かしているが、人間関係が新しくならない転職はこれが初めてだった。

今までのように追いつめられることもなく、日々楽しく業務に従事できている(いまのところは)

 

最近の日記:②以前よりいろいろなことに挑戦できるようになった

いつも使用しているノートPCのスペックを少しでも上げたいがため、メモリを8→32GBに増設した。近々SSDも増設する予定。

以前はやりたいと考えはしてもどうせ自分は失敗すると思い込んで、挑戦しなかった。

以前より人生を満喫できているような気がしている。

いつかはオンボードのCPUを換装できるようになりたい。

 

ケーブルマネジメント

デスク周りの配線を整備することをケーブルマネジメントと呼ぶらしい。

私は仕事柄自席には端末とケーブルに囲まれて仕事をしているため、この単語に非常に強く興味をひかれた。

動画やSNSなどでも皆デスク周りの配線を実にきれいに整頓しており、私も挑戦してみることにした。

以下に自分へのメモとして、使用したものを記載していこうと思う。

 

  • ケーブルタイ

100円ショップで5個パックで売っていたものを購入。

その名の通り、ケーブルをまとめるマジックテープだが、シンプルで効く。これによって、だらしなくだぶついていたケーブルをきれいにまとめることに成功した。

  • HDMI変換器
  • typeCへの統一

これはあくまでも私の場合のみかもしれないが、ケーブルの種類自体が多いこともデスク周りを煩雑にしている原因でもあった。

PC、iPhone、ゲームなど…

そのため、なるべくタイプシーに統一できるものは統一、できない場合は下記リンクのようなタイプシーから変換するアタッチメントを購入し、ケーブルの本数の削減と統一を行った。

https://www.amazon.co.jp/dp/B0831G3LX8?ref_=cm_sw_r_cp_ud_dp_ZCSG1T0XW0GNEFMQRQGS

タイプシー→ライトニングは100円ショップで売っていた。

 

…今回はいったんここまで。

次回はケーブルマネジメントの中で、ワイヤレス化して失敗したことについて記載していく。

 

父の寝言

「ぐあああああおおあいたたたたぁぁーーっ!!!」

 

丑三つ時を回ろうかという今、リビングからけたたましい叫び声が聞こえる。

父の寝言だ。

 

私がこの家の息子として生を受けてから、(母曰く結婚してからもらしいが)ほぼ毎日と言っていいほど父は眠りにつきながら大声をあげて叫んでいる。

半世紀近くも会社員を勤め上げ、還暦を迎えようとしている父。今日に至るまで一体どれほどの苦難があったのだろうか。

私が幼少の頃の父は、あまり記憶になく、常に家を空けていて、たまに帰ってきていてもほぼ口を利くことなく、笑うことも稀の非常に厳格な父であった。

 

そんな父が、最近はよくテレビを見て笑うようになった。

仕事もひと段落したのか、家にいることも多くなり、趣味のゴルフにも頻繁に行くようになった。

最初はそんな父を見て物凄く驚嘆したものだが、今になって考えてみると、それほどまでにすさまじい労働環境だったのだろうと思う。今でもそれは傷として残り、夜中に叫んでいるのだろうか。

 

仕事のことは一切話さない父。家族の私たちの前でも全く愚痴をこぼすことなく会社員を勤め上げた父。

私は父のことを知らないが、その点は心から尊敬している。

(ただ、本当に吃驚するので、絶叫するのだけはやめてもらいたい。言ってもどうにかなることではないのだろうが)

なっとうごはん。

タイトルに特段の意味はない。

意味はないが、今朝の朝食はなっとうごはんであった。

ただ、久方ぶりに文章を書いてみたくなったので、今こうしてモニターの前にあほ面を晒して駄文を書き散らしている次第である。

 

前回の記事でも随分と長いこと書いていなかった。正味な話、私には「毎日続けよう」とかそういったことはできないのかもしれない。

 

しかし、毎日ではないが、私は新聞を読むことにしている。

新聞は一冊で約10万文字だとか文庫本数冊に相当するといわれているが、なるほど確かに朝から読むには些か重たい読み物であるとは思う。

世の中のお父さんたちは毎朝これを読んで会社に出かけているのかと思うと、改めて尊敬の念を抱かざるを得ない。

 

この新聞というものは、膨大な情報量のくせに一紙が百十余円というのだから驚きである。これをここ数週間ほぼ毎日読んでいるせいか、活字に対して慣れてきた。

 

少し散文的になってしまったが、新聞を読むということを今後も続けていきたいと思う。

久しぶりの更新と近況について

最近まったくと言っていいほど更新をしていなかったので、サブ機を購入したテストプレイもかねて近況を綴りたいと思う。

 三万円を大きく下回る破格の安さで購入することができたlenovos21e。

趣味と切り離したくて購入したものだが、今では7:3の割合くらいで趣味と実用が混在している。

特筆すべきはその軽さである。1.15kgという軽さは、膝に乗せるにも持ち運ぶにも非常に使い勝手がよく、メールと軽いネットサーフィンを目的としてサブ機を購入しようと考えていた私にとって、まさに探し求めていたマシンというわけである。

 無論、性能面は完璧というわけではなく、64gbのmicroSDがなければ運用することは困難だっただろう。

以前使用していたASUSのより若干性能は劣るが、それを補って余りある軽さ、そして必要最低限の機能は、卒業論文を控えた私にとってちょうどいいマシンであるといえる。

 今回のこのマシンこそは大事にしていきたいと思う。。。